| S | 年 | 定期練習 | 合宿 / 場所 | 忘年会 / 場所 | メインの曲 | トピックス | ||
| 56 | 1981 | |||||||
| 57 | 1982 | |||||||
| 58 | 1983 | |||||||
| 59 | 1984 | 11/2 | 三井クラブ / 復活第1回 | 11/ Alpenrose 再開第1回 | ||||
| 60 | 1985 | |||||||
| 61 | 1986 | 黒岩宅 | 10/10 第5日曜の会 (黒岩宅) 発足 | |||||
| 62 | 1987 | ↓ | 9/26〜27 | 第1回 / 甲斐大泉 (ハイムデパウゼ) | アフトン河の流れ、金髪のジェニー | 7/24 ヤノッシュ・マテー氏コンサート (黒岩宅)、 9/ 「スポーツと音楽の秋」(合宿のこと) スタート | ||
| 63 | 1988 | ↓ | 9/3〜4 | 第2回 / 甲斐大泉 (ハイムデパウゼ) | 野ばら社混声合唱曲集 | 合宿: ビフォア / アルペンローセ (以降定番)、 アフター / 野辺山音楽堂、テニス 1面 | ||
| H1 | 1989 | ↓ | 9/2〜3 | 第3回 / 甲斐大泉 (ハイムデパウゼ) | 12/23 | 本郷学士会館 / 拡大 | 野ばら社混声合唱曲集 | 合宿:アフター / テニスコート 2面 |
| 2 | 1990 | ↓ | 9/1〜2 | 第4回 / 甲斐大泉 (ハイムデパウゼ) | 12/16 | 黒岩宅→鳥勢 | 野ばら社混声合唱曲集 | |
| 3 | 1991 | ↓ | 8/31〜9/1 | 第5回 / 甲斐大泉 (ハイムデパウゼ) | 12/ 5 | 鳥勢 | 野ばら社混声合唱曲集 | 合宿: 関川氏指揮、忘年会: 賛美歌 (以降定番) |
| 4 | 1992 | ↓ | 9/5〜6 | 第6回 / 甲斐大泉 (ハイムデパウゼ) | 12/3 | 鳥勢 | 3/ Alpenrose「春は鍋物」第1回、「ブリッジ」スタート | |
| 5 | 1993 | ↓ | 10/2〜3 | 第7回 / 甲斐大泉 (ハイムデパウゼ) | 12/19 | 三井クラブ / 拡大 | ||
| 6 | 1994 | ↓ | 9/3〜4 | 第8回 / 甲斐大泉 (ハイムデパウゼ) | 12/18 | 日比谷アルフィオ | 年末に次年の年間予定表発刊 | |
| 7 | 1995 | ↓ | 5/27〜28 | 第9回 / 那須 (さらだはうす) | 12/17 | 日比谷アルフィオ | 2/ ゴルフの会、9/ 海外旅行 (第1回 / アラスカ) スタート | |
| 8 | 1996 | ↓ | 8/31〜9/1 | 第10回 / 那須 (那須物語) | 12/15 | ホテルエドモント / 拡大 | ||
| 9 | 1997 | 目黒 / 隔月 | 11/8〜9 | 第11回 / 河口湖 (サニーデビレッジ) | 12/14 | アルフィオ | 青ドナウ、六つの野外歌曲 | 「歌う会」隔月 1回に |
| 10 | 1998 | 目黒 / 毎月 | 11/7〜8 | 第12回 / 河口湖 (サニーデビレッジ) | 12/13 | HUMOR (乃木坂) | Schubert: ドイツミサ、日本の歌 | 「歌う会」月 1回に、7/ Alpenrose 50回 |
| 11 | 1999 | ↓ | 11/6〜7 | 第13回 / 河口湖 (サニーデビレッジ) | 12/4 | 全日空ホテル / 拡大 | 高田: 心の四季、源田: ホームソングメドレー | 忘年会「賛美歌+メサイア」曲集作成、12/25 納会 (ダンスパーテイ) |
| 12 | 2000 | ↓ | 11/11〜12 | 第14回 / 河口湖 (サニーデビレッジ) | 12/9 | 代々木倶楽部 (参宮橋) | Schubert: ドイツミサ | 12/23 納会 |
| 13 | 2001 | 11/10〜11 | 第15回 / 河口湖 (サニーデビレッジ) | 12/8 | 本郷学士会館 (50周年記念) | フォーレ: レクイエム、心の四季、ホームソングメドレー | ||